ねこちゃん旦那のトレード日記

日々のトレーディングと相場観につき書き連ねます

米国金利は再度低下へ

米国株は調整していますがほんのわずか。欧州株は堅調。中国関連株はなだ下落トレンド。毎回思うのですが、日本株はどの国の株式とも動きが異なり独自の運動を繰り返しています。それは、主体性のないという意味では残念な現状かもしれません。

若林栄四氏が久しぶりのコメント。若林氏は、米国金利はダメ押しで再度低下して二番底をつける必要があり(日柄の観点)、それは2022年3月、その要因は米国株の暴落ではないか、という予想です。誰しもが割高と認めながら平然と上昇していく米国株。ただ、もし暴落するとしてもその直前までは上昇するはずです。既にラリーに入っているかもしれません。

上値抵抗線に到達

今日はよく戻ってくれました。しかし最近よく機能しているTOPIX現物の抵抗線まで到達しました。ロングはいったん逃げたほうがいいかもしれませんね。

 

逆張りシステム(両建て)>

限月交代により、建玉の価格を200円下げて12月限に変更します 

現在のポジション:売り玉7単位、買い玉7単位  

【売り】

①23,070円(12/17寄り)

②28,785円(10/29寄り)

③28,785円(10/29寄り)

④29,360円(11/11夜間寄り)

⑤29,360円(11/11夜間寄り)

⑥29,635円(11/12夜間寄り)

⑦29,635円(11/12夜間寄り)

 売り評価損益▲8,570千円

 

【買い】

①29,710円(9/7夜間寄り)

②30,100円(9/13寄り)

③30,230円(9/16夜間寄り)

④30,230円(9/16夜間寄り)

⑤29,620円(9/21寄り)

⑥29,620円(9/21寄り)

⑦29,645円(9/22夜間寄り)

⑧29,330円(11/9夜間寄り)⇒29,635円(11/12夜間寄り)で売埋、+305円

⑨29,330円(11/9夜間寄り)⇒29,635円(11/12夜間寄り)で売埋、+305円

買い評価損益▲1,955千円

 

10月累計+850円

11月累計+1,810円

12月累計▲4,550円 2019年損益▲1,890円

1月累計+3,920円

2月累計+7,350円

3月累計+5,015円

4月累計+7,145円 

5月累計▲650円

6月累計+4,605円

7月累計+1,700円

8月累計+2,125円

9月累計+1,820円

10月累計+1,590円

11月累計+2,995円

12月累計+640円 2020年損益+37,365円

1月累計+6,555円

2月累計+2,775円

3月累計+4,070円

4月累計+810円

5月累計+5,376円

6月累計+1,270円

7月累計▲230円

8月累計▲3,860円

9月累計▲10,620円

10月累計▲61,470円

11月累計+6,565円

2021年実現合計▲49,290円 評価損益合算▲10,525千円

陽線が立ちました

今日は正念場でしたが、陽線で切り替えしてきました。TOPIXの現物は下に切れていますが、本日の陽線を評価しとりあえず底打ちと判断します。

従前指摘のように、上昇トレンドですがそのチャネルは800円程度あり、高値からの下落は十分にショートでも狙える値幅となっています。まあ上げ相場のショートは上級者向けできちんと逆張りで入ることですかね。下の逆張りシステムも随分と損益が改善してきました。2020年は底値16,500円から30,000円まで売り上がったりしていますが、なんとか耐えられるものです。私自身、運用のアイディアとしてなんとか実践に使えないか考えています。

 

逆張りシステム(両建て)>

限月交代により、建玉の価格を200円下げて12月限に変更します 

現在のポジション:売り玉5単位、買い玉9単位  

【売り】

①23,070円(12/17寄り)

②28,785円(10/29寄り)

③28,785円(10/29寄り)

④29,360円(11/11夜間寄り)

⑤29,360円(11/11夜間寄り)

 売り評価損益▲7,140千円

 

【買い】

①29,710円(9/7夜間寄り)

②30,100円(9/13寄り)

③30,230円(9/16夜間寄り)

④30,230円(9/16夜間寄り)

⑤29,620円(9/21寄り)

⑥29,620円(9/21寄り)

⑦29,645円(9/22夜間寄り)

⑧29,330円(11/9夜間寄り)

⑨29,330円(11/9夜間寄り)

⑩29,240円(11/10夜間寄り)⇒29,360円(11/11夜間寄り)で売埋、+120円

⑪29,240円(11/10夜間寄り)⇒29,360円(11/11夜間寄り)で売埋、+120円

買い評価損益▲4,115千円

 

10月累計+850円

11月累計+1,810円

12月累計▲4,550円 2019年損益▲1,890円

1月累計+3,920円

2月累計+7,350円

3月累計+5,015円

4月累計+7,145円 

5月累計▲650円

6月累計+4,605円

7月累計+1,700円

8月累計+2,125円

9月累計+1,820円

10月累計+1,590円

11月累計+2,995円

12月累計+640円 2020年損益+37,365円

1月累計+6,555円

2月累計+2,775円

3月累計+4,070円

4月累計+810円

5月累計+5,376円

6月累計+1,270円

7月累計▲230円

8月累計▲3,860円

9月累計▲10,620円

10月累計▲61,470円

11月累計+5,955円

2021年実現合計▲49,900円 評価損益合算▲11,255千円

本当でしょうか

225先物の方はザラバでも終値でもきちんとレジスタンスラインに到達。しかし繰り返しですがTOPIZ現物は形状が異なり今日の下げで大きな三角持ち合いを下放れしました。

225のチャートしか見ていないとここは買い場です。しかし本当でしょうか。

 

逆張りシステム(両建て)>

限月交代により、建玉の価格を200円下げて12月限に変更します 

現在のポジション:売り玉3単位、買い玉11単位  

【売り】

①23,070円(12/17寄り)

②28,785円(10/29寄り)

③28,785円(10/29寄り)

④29,715円(11/6寄り)⇒29,240円(11/10夜間寄り)で買埋、+475円

⑤29,715円(11/6寄り)⇒29,240円(11/10夜間寄り)で買埋、+475円

 売り評価損益▲6,705千円

 

【買い】

①29,710円(9/7夜間寄り)

②30,100円(9/13寄り)

③30,230円(9/16夜間寄り)

④30,230円(9/16夜間寄り)

⑤29,620円(9/21寄り)

⑥29,620円(9/21寄り)

⑦29,645円(9/22夜間寄り)

⑧29,330円(11/9夜間寄り)

⑨29,330円(11/9夜間寄り)

⑩29,240円(11/10夜間寄り)

⑪29,240円(11/10夜間寄り)

買い評価損益▲6,030千円

 

10月累計+850円

11月累計+1,810円

12月累計▲4,550円 2019年損益▲1,890円

1月累計+3,920円

2月累計+7,350円

3月累計+5,015円

4月累計+7,145円 

5月累計▲650円

6月累計+4,605円

7月累計+1,700円

8月累計+2,125円

9月累計+1,820円

10月累計+1,590円

11月累計+2,995円

12月累計+640円 2020年損益+37,365円

1月累計+6,555円

2月累計+2,775円

3月累計+4,070円

4月累計+810円

5月累計+5,376円

6月累計+1,270円

7月累計▲230円

8月累計▲3,860円

9月累計▲10,620円

10月累計▲61,470円

11月累計+5,715円

2021年実現合計▲50,140円 評価損益合算▲12,735千円

下値に届く

昨日に続きドカンと隠線でやってきました。いや激しい。ボラが出るのはありがたいですが、日中と夜間が真逆の動きですので順張り系はうまく取れません。下記の逆張りシステムは連日大儲けです。

今日も、日曜日に指摘したTOPIXはの現物レジスタンスラインが見事にワークしました。本日で一旦は下値に届きましたので再度上かとは思います。こちらも大きな三角持ち合いが煮詰まってきました。新聞によると機関投資家は強気のようですので、下放れを予想しています。

 

逆張りシステム(両建て)>

限月交代により、建玉の価格を200円下げて12月限に変更します 

現在のポジション:売り玉5単位、買い玉9単位  

【売り】

①23,070円(12/17寄り)

②28,785円(10/29寄り)

③28,785円(10/29寄り)

④29,580円(11/1夜間寄り)⇒29,330円(11/9夜間寄り)で買埋、+250円

⑤29,580円(11/1夜間寄り)⇒29,330円(11/9夜間寄り)で買埋、+250円

④29,715円(11/6寄り)

⑤29,715円(11/6寄り)

 売り評価損益▲6,430千円

 

【買い】

①29,710円(9/7夜間寄り)

②30,100円(9/13寄り)

③30,230円(9/16夜間寄り)

④30,230円(9/16夜間寄り)

⑤29,620円(9/21寄り)

⑥29,620円(9/21寄り)

⑦29,645円(9/22夜間寄り)

⑧29,500円(11/8夜間寄り)⇒29,715円(11/9寄り)で売埋、+215円

⑨29,500円(11/8夜間寄り)⇒29,715円(11/9寄り)で売埋、+215円

⑧29,330円(11/9夜間寄り)

⑨29,330円(11/9夜間寄り)

買い評価損益▲4,115千円

 

10月累計+850円

11月累計+1,810円

12月累計▲4,550円 2019年損益▲1,890円

1月累計+3,920円

2月累計+7,350円

3月累計+5,015円

4月累計+7,145円 

5月累計▲650円

6月累計+4,605円

7月累計+1,700円

8月累計+2,125円

9月累計+1,820円

10月累計+1,590円

11月累計+2,995円

12月累計+640円 2020年損益+37,365円

1月累計+6,555円

2月累計+2,775円

3月累計+4,070円

4月累計+810円

5月累計+5,376円

6月累計+1,270円

7月累計▲230円

8月累計▲3,860円

9月累計▲10,620円

10月累計▲61,470円

11月累計+4,765円

2021年実現合計▲51,090円 評価損益合算▲10,545千円

スイン不チャート売り転換

本日は見事な行って来い。高値圏で比較的大きな隠線を出しました。やはりTOPIXの上値抵抗線はきちんと作用しているようです。スイングチャートが売り転換しましたので、ここは売ってみたいところ。

 

逆張りシステム(両建て)>

限月交代により、建玉の価格を200円下げて12月限に変更します 

現在のポジション:売り玉5単位、買い玉9単位  

【売り】

①23,070円(12/17寄り)

②28,785円(10/29寄り)

③28,785円(10/29寄り)

④29,580円(11/1夜間寄り)

⑤29,580円(11/1夜間寄り)

⑥29,830円(11/8寄り)⇒29,500円(11/8夜間寄り)で買埋、+330円

⑦29,830円(11/8寄り)⇒29,500円(11/8夜間寄り)で買埋、+330円

 売り評価損益▲8,300千円

 

【買い】

①29,710円(9/7夜間寄り)

②30,100円(9/13寄り)

③30,230円(9/16夜間寄り)

④30,230円(9/16夜間寄り)

⑤29,620円(9/21寄り)

⑥29,620円(9/21寄り)

⑦29,645円(9/22夜間寄り)

⑧29,555円(11/5夜間寄り)⇒29,830円(11/8寄り)で売埋、+275円

⑨29,555円(11/5夜間寄り)⇒29,830円(11/8寄り)で売埋、+275円

⑧29,500円(11/8夜間寄り)

⑨29,500円(11/8夜間寄り)

買い評価損益▲2,745千円

 

10月累計+850円

11月累計+1,810円

12月累計▲4,550円 2019年損益▲1,890円

1月累計+3,920円

2月累計+7,350円

3月累計+5,015円

4月累計+7,145円 

5月累計▲650円

6月累計+4,605円

7月累計+1,700円

8月累計+2,125円

9月累計+1,820円

10月累計+1,590円

11月累計+2,995円

12月累計+640円 2020年損益+37,365円

1月累計+6,555円

2月累計+2,775円

3月累計+4,070円

4月累計+810円

5月累計+5,376円

6月累計+1,270円

7月累計▲230円

8月累計▲3,860円

9月累計▲10,620円

10月累計▲61,470円

11月累計+3,835円

2021年実現合計▲52,050円 評価損益合算▲10,395千円

今週の相場

外市場は米国は新高値。一方香港と上海は下落トレンドです。米国株は上値抵抗線にぶつかっていますので、今週は調整の週と判断しています。

225はどうか。TOPIXと225の差異は当ブログの中心テーマですので何度も書いていますが、225の現物ベースは大きな三角持ち合いを上放れていますが、実はTOPIXはちょうど煮詰まった局面にいます。同じ日本株なんですが微妙に形状がことなっています。

一般の投資家は225しか見ていないので、たぶん強気ではないかと思いますが、TOPIXを見ると、今週の動きで判断したいところ。私は米国株に連れ安で下方向を想定しています。

強気になるのはTOPIXザラバから勘案すると、29,970円でロング。意外に距離があります。ショートは29,380円。どちらをつけるか。